近年、動画で情報を得る人が増えていることから、
動画で情報発信をする人が増えています。
今回は動画で発信するメリット・デメリットについてご紹介します。
目次
動画で発信するメリット
文章だけでなく視覚・音で伝えられる
動画で発信する最大の強みは文字に加え、視覚や聴覚など複数の要素で伝えられる点にあります。
文章を見るだけよりも動きがあったほうが印象に残りやすく、
見終わった後も頭の中でイメージとして残るので、文章よりも強い発信ができます。
作成した動画で横展開がしやすい
動画は編集してyoutubeにアップするだけでなく、
- テキストに起こしてブログ記事としてアップ(記事内で動画を挿入する)
- 短く小出しにしながらSNSにアップ
- 図解にしてブログ記事&インスタグラムにアップ
など、横展開のための素材としても活躍してくれます
「1回の投稿のために動画を撮影して編集するのがめんどくさい・・・」
と思うかもしれませんが、1本動画用意すれ別の切り口からの発信のネタになるのは動画の強みです。
情報量を多くできる
動画の最大のメリットともいえるのが、
情報量を多くしても文章より見てくれる可能性が高いこと。
文章読むのが苦手でも、動画なら流し見で見てられる、
と思う方も少なくないと思います。
なので同じ文章量でも、文字で並べるより動画で話したほうが、
よく見てもらえるということです。
発信者にとって発信した内容に長く触れてもらえるのは、
発信力をつける意味でも、商品を買ってもらう意味でも大きなアドバンテージです。
素材の用意が簡単で表現しやすい
スマホで動画を撮影するだけで発信のための素材が用意できるので、
文章を書くよりも素材の用意がしやすく、発信したい内容を表現しやすいです。
言葉で説明するよりも動画で見せたほうが早い、
と思ったことはありませんか?
文章を書くよりも動画の撮影のほうが発信お表現がしやすいので、
言葉で伝えるのが苦手な人は動画で発信をするのがおすすめです。
動画で発信するデメリット
編集が大変:時間がかかる
動画は撮影による素材の用意のしやすさが魅力である一方、
ユーザーに情報を伝えるための編集はかなり大変。
同じ時間動画の編集と文章の編集をすると、
5分のyoutube1本に対してとブログは2000字の記事が2~3本は投稿できます。
筆者が動画よりもブログのほうが編集になれてるということもありますが、
動画は撮影時間よりも編集時間のほうが時間がかかりますので、
毎日投稿は結構厳しいです。
更新頻度を上げるのが難しい
先ほども触れたように動画の編集にかなり時間がかかるので、
動画の投稿、更新頻度を上げるのが結構むずかしいです。
筆者の場合、ブログを毎日更新するのはそこまで大変ではないですが、
動画は週に2~3本の更新が今のところ限界です。
ブログは7割くらいでアップしても後で編集ができますが、
動画は編集→アップのし直しとブログよりも修正しにくいので、
編集と見直しにかなり時間がかかります。
ブログと違ってミスに気づいてもすぐ編集ができないのは、
個人的に結構つらいですね・・・
文章よりも情報が伝わらない可能性がある
文章だと何回でも読み直せますし、気になった部分に戻って確認することもできますが、
動画は欲しい情報に戻るのが文章よりも大変、
かつ情報が流れて行ってしまうので情報が伝わらない可能性があります。
もちろん動画のほうが情報量は詰められますが、
何度も見返したりするのであれば文章のほうが良い面も多いので、
使い分けるのが大事です。
撮影のハードルが高い
動画は台本や撮影ロケーション、光源の用意など、
撮影のための準備が多く撮影のハードルが結構高いです。
顔出しするなら着替えて身なりを整える、
家で撮影するなら映ってはいけない場所に気を付ける、
スライドの解説なら音声を録る、素材を用意するなど、
文章よりも手間がかかります。
動画は手間をかけただけよく見てもらえますが、
撮影の大変さを知ってしまうと結構続かないです。
そのため動画による発信の最大のハードルは撮影と言っても過言ではありません。
動画で発信を始める方法
撮影はスマホでOK
動画撮影と聞くと画質のいい撮影機材を用意しなければいけないのでは?
と思う方も多いと思いますが、結論、撮影はスマホで十分です。
一眼など良い機材で撮影してもユーザーの多くはスマホで見てるので、
ショート動画など縦の画面はスマホのほうが画角が見たままになるので撮影しやすいです。
何よりスマホの方が撮影楽なので発信が続きやすいです。
景色など画質を重視した発信をするのであれば機材にこだわるべきですが、
商品紹介や料理、ショート動画メインであればまずはスマホで十分発信できます。
発信を続けていくうちに画質にこだわりたくなったら改めていい機材の導入を検討しましょう。
編集はyoutubeアプリでもできるが・・・
動画編集はyoutubeアプリをはじえ、スマホでも編集ができますが、正直操作しにくいです。
細かい編集を使用と思うとパソコンを使ったほうが表現の幅も多いですし、早く編集できます。
ブログやSNSなど、複数の媒体で発信を使用と思っているのであれば、
動画編集もパソコンで行うのがおすすめです。
まとめ:動画の発信は大変だが身につくことが多い!
動画は撮影や編集など、発信するのが大変なツールですが、
発信力がつくと強い
台本書くのでライティングスキルがつく
撮影、編集のスキルがつく
など得られるものがたくさんあります。
最近は動画で情報を得る人が多く、
それだけ多くのユーザーがいるということですから、
発信力、また収益力はかなり期待できます。
ただ、動画での発信を始める人が増えているのでライバルも多いです。
ブログやSNSなど複数のツールを組み合わせて発信することが、
発信力をつけるためには必要です。
ブログで発信するメリットとは?発信拠点としてブログを運営しよう!